EatSmartシステム部ブログ

ウェブサイトの開発や運営に関する情報です。

タグマネージャを利用した直帰率に影響を与えないイベントトラッキングの設定について

Google アナリティクスのイベントトラッキング集計にGoogleタグマネージャ(Ver2)を使用していますが、今回直帰率に影響を与えないイベントトラッキングの集計を行う必要があったのでその設定方法等についてまとめてみました。

経緯

タグマネージャを利用したイベントトラッキングは既に行っていましたが、ページ内でアクションされた場合はアクティブと考えて直帰ではないと解釈していましたが、今回は、ページ表示時のイベントをトラッキングする必要があり、それをアクションとしてしまうとアクション率が高くなってしまう為、新たにタグを追加する事にしました。

Googleタグマネージャによるタグの追加

タグマネージャーの基本設定は一通り完了している前提で、新たに直帰率に影響を与えないイベントトラッキングを追加します。

トリガの追加

現在のイベントトラッキングと重複しない様に、新たなトリガを追加します。

・イベントを選択
 [カスタムイベント]

・配信するタイミング
 [イベント名].*(正規表現一致を使用にチェック)
 [これらすべての条件が true の場合にこのトリガーを配信]
  [等しい]の条件を選択し[新たなイベント名を追加]
タグの追加

上記で追加したトリガを使用して、新しくタグを発行します。

・プロダクトを選択
 [Google Aanalytics]

・タグの種類を選択
 [ユニバーサル アナリティクス]

・タグを設定
 [トラッキングタイプ]を[イベント]で追加

・カテゴリ/アクション/ラベル/値
 任意の変数を設定

・非インタラクション ヒット
 真を設定※これを設定することで直帰率に影響を与えない様になります。

・配信するタイミング
 上記追加したトリガを設定

プレビューとデバッグ

Googleタグマネージャーを使用すると、Chromeブラウザでリアルタイムにタグのプレビューとデバッグが可能なのでとても便利です。簡単ですがその手順を記載します。

プレビュー

プレビュー方法について

  1. タグマネージャの管理画面右上の「公開」ボタン右の下矢印をクリック
  2. 「プレビューとデバッグ」の項目にある「プレビュー」ボタンを押す
  3. 編集中のバージョンが「プレビュー中のバージョン」となり、プレビューモードに切り替わる
  4. Chromeブラウザの新しいタブを開き対象のサイトにアクセスすると画面下部にタグのプレビュー状態が表示される
デバッグ

デバッグChromeのアドオンでGoogle Analytics Debuggerを使用しました。今回は、ある条件でのみ表示する誘導リンクの表示イベントについて確認を行いました。

  1. Google Analytics Debugger - Chrome Web Store(アドオン)を追加する
  2. 対象のサイトでCtrl+shift+Iにて検証モードを表示する
  3. console画面に切り替えて、対象のサイト再読み込みする
  4. タグが正しく設定されていると、console画面に対象イベントが表示されます。※正しく表示されない場合、タグの確認と併せて、トリガの確認も行ってみて下さい。
  5. 最後に、イベントの「▼」をクリックして詳細を確認します。※noninteraction(非インタラクション )がtrueであることが確認できます。


皆さんも機会があったら活用してみて下さい。